この記事は約 3 分で読めます。
私が勝手に思っていたこと・・・
それは。。。
「静岡県内の東名高速サービスエリアならどこでも富士山が見える」
と本気で思い込んでいました。
しかし、現実は違ったんですよね(笑)
静岡県内を走る東名高速のサービスエリアで、富士山が見えるのは限られていたんです。。。
私と同じような間違えをしてほしくないので、ここでご紹介します。
東名高速のサービスエリア(下り)で富士山が見えるのはここだけ!!
東名高速のサービスエリア(下り)で富士山を見ることができるのは、
足柄サービスエリア(下り)
になります。
ほんと、最初はどこのサービスエリアでも見えると思っていたんです。
仕事などで、東名高速を利用することが多く、色々なサービスエリアに寄っていたのに、
見ること出来ず・・・・
そして、やっと綺麗に富士山が見えるサービスエリアに出会う事が出来ました(笑)
ちょっとくつろいで富士山鑑賞
東名高速の足柄サービスエリアには、
足湯カフェ
というものがあります。
休憩がてら足湯に浸かって、お茶でも飲んでゆっくり富士山鑑賞が出来ます!!
他にもある足柄サービスエリアの施設
東名高速を利用してサービスエリアを満喫するためには、色々と施設があったほうがいいですよね。
足柄サービスエリアの下りには、富士山が見えるだけのスポットではなく、
・ドッグラン
・公園
・ゲームコーナー
・カフェ
など、色々な施設が用意されています。
中でもドッグランは、
【小型・中型犬】
【大型犬】
犬の大きさ別れて準備されているので、安心して遊ばせることが出来ます。
小型・中型犬用と大型犬用のドッグランは、それぞれが少し離れた場所に用意されていますよ。
ちなみに、ドッグランはサービスエリア建物の裏側に用意されています。探して迷わないでくださいね(笑)
【子供も楽しめる公園】
東名高速を利用して移動していると、お子様が手持無沙汰になって飽きたりしますよね。
そんな時は、足柄サービスエリアにある公園で子供を遊ばせてあげましょう♪
遊具が多いわけじゃないですが、子供が少し遊ぶくらいには十分な広さがあるかと思います。
お子様のストレス解消に、親御さんにストレス解消に一緒に遊んでみてください。
【おまけ】
まだ楽しんでいる人も多いと思いますが、足柄サービスエリアにはポケスポットがたくさんあります(笑)
まとめ
東名高速のサービスエリア(下り)で富士山が見える絶好のポイントは、
足柄サービスエリア(下り)
になります。
足湯に浸かりながら、ゆっくりと富士山を眺めて運転の疲れを癒してくださいね。
コメント