この記事は約 3 分で読めます。
初詣に出雲大社に来られる人、
ほんと多いです!!
私は、子供の頃から初詣は出雲大社だったんですが、渋滞がひどいし、駐車場も無いし・・・ほんと困りました。
出雲大社への初詣を少しでも快適に過ごせるように、出雲大社への初詣で混雑回避の方法のお話です。
当然、駐車場も大混雑!!
正月三が日は当たり前なんですが、正月を10日過ぎても、出雲大社周辺は混雑しています・・・
出雲大社に初詣に行くとき、出来る限り近い駐車場に止めたいと思いますよね??
でも、あまり近づこうとすると、渋滞に巻き込まれてイライラする結果になります。
ですので、あらかじめ少し離れていても、歩くくらいの気持ちを持っておきましょう。
出雲大社の初詣で混雑を避ける為の駐車場
出雲大社周辺にはいくつかの駐車場があります。
その中でオススメの駐車場をご紹介します。
●ご縁広場 吉兆館
出雲大社の1の鳥居に近く、出雲大社までは神門通りを抜けていくようになります。
駐車可能台数:180台
住所:島根県出雲市大社町修理免735−5 吉兆館
●みせん広場
観光バスも止められる大型駐車場です。
歩く距離は少し長くなりますが、早めに止められることをオススメします。
駐車可能台数:111台
住所:島根県出雲市大社町修理免1425-1
●古代出雲歴史博物館
みせん広場よりも、少しだけ出雲大社に近い場所になります。
近い分だけ混雑しますので、注意が必要です!!
駐車可能台数:244台
住所:島根県出雲市大社町杵築東99−4
●かめやま駐車場
ここに止められたらラッキー!?
出雲大社と古代出雲歴史博物館の間にある駐車場となります。
駐車可能台数:100台
広い駐車場のおすすめとしては、以上になります。
出雲大社の初詣では、駐車場が混雑をしますので少し離れた駐車場から歩くようにしましょう。
出雲大社への初詣で混雑渋滞を避ける為に・・・

駐車場以外でも混みあう〇〇
出雲大社への初詣では、駐車場は大変混雑をします。
でも!!!
駐車場以外でも、混雑する場所があるんです。
それは・・・
蕎麦屋さん!!!
お正月の蕎麦屋さんは、大忙しです(笑)
通常の従業員さん以外に、高校生のアルバイトを数人雇って、お客様を捌いているような状態です(笑)
出雲大社周辺にはたくさんの蕎麦屋さんがあるんですが、どのお店も人が並んでいます。
でも、出雲には出雲大社周辺以外にもお蕎麦屋さんがあります。
出雲に来たから蕎麦
って思うのでしたら、あえて出雲大社周辺は避けて少し離れた場所の蕎麦屋さんに行くことをオススメします!!
ちなみに出雲市内の蕎麦屋さんは、観光協会が
そばマップ
を作成しているので、参考にされたら良いかと思います。
まとめ
出雲大社への初詣では、駐車場の混雑は当たり前で、お蕎麦屋さんも混雑します・・・
駐車場に関しては、ここでご紹介をさせていただいた、出雲大社から少しだけ離れた場所の駐車場から歩くくらいが良いです!
お蕎麦屋さんに関しては、あえて出雲大社周辺のお蕎麦屋さんは避けて、少し離れた場所のお蕎麦屋さんに行くようにしましょう。
コメント
[…] 【気になる記事】 ⇒出雲大社の初詣は混雑必須!!〇〇な場所も混雑してるから回避して!! […]