友だち追加

貴方はおみくじを結ぶ理由を知ってますか?もしかして持ち帰る派!?

お正月
この記事は約3分で読めます。

この記事は約 3 分で読めます。

毎年毎年、お正月の初詣ではおみくじ引きますよね???

え???引かないんですか??

おみくじ引きましょうよ~(笑)

私は、毎年引きますよ。

 

おみくじを引いた時、そのおみくじをどうしてますか??

木に結ぶ??

持ち帰る??

これ、どちらも間違っていないんですが、

結ぶ理由

持ち帰る理由

を理解しておきたいですよね。

ここでは、おみくじを結ぶ理由と持ち帰る理由についてお話していきます。

スポンサーリンク

おみくじを結んだり持ち帰ったり、決まりはあるのか??

img_8423_tp_v

おみくじを引いた時に、木に結ぶのか持ち帰るのかは、

特に決まりは無いんです!!

神社などによって、多少考え方が異なるようですが、基本的には、木に結んでも持ち帰ってもいいようです!

 

でも!!でも!!でも!!

おみくじを結ぶこと、持ち帰ることには理由があるので、説明していきます。

おみくじを結ぶ理由って??

pp_kinimakaretaomikuji_tp_v

そもそも、おみくじというのは

神様からのありがいメッセージやパワーを受け取る

という意味合いがあります。

そのおみくじを境内の木に結ぶという行為自体には

神様と縁を結ぶため

という理由になります。

 

ですので、良いおみくじでも悪いおみくじでも、木に結ぶことで神様との縁ができるんですよ。

 

●結ぶ時の注意点
おみくじを結ぶ時に、おみくじがねじれたり縦結びになったりしないように気を付けてください!!

縦結びは死に装束用いられる結び方になるので、神様に対して失礼になってしまいます。

【関連記事】

島根観光で出雲空港にて、ちょっとした幸せ探し/空港で〇〇を探せ!!
島根県といえば、 「縁結び」 ですよね。 空港に飛行機が着陸したら・・・ 出雲空港に着いた~!!!(あなたの心の声) 早く出雲大社に縁結びに行かないと~!!!!(あなたの心の声) いえいえ!!ちょっと待ってください!!!! ...

おみくじを持ち帰る理由って??

c845_meijijinguunotorii_tp_v

おみくじは神様からのメッセージです。

おみくじの内容が良い内容だったら、お守りとして。

おみくじの内容が悪い内容だったら、自分への戒めとして。

お財布などに入れて持ち帰り、読み返したりすると良いとされています。

 

●おみくじを持ち帰る際の注意点
おみくじを折り曲げたり、クシャクシャにしたりと雑な扱いはしないようにしましょう。

ただ鞄の中に入れてしまうと、折れたりする可能性があるので、持ち帰る場合は財布などに入れることをオススメします。

私自身は、基本的に良いおみくじでも悪いおみくじでも、財布に入れて持ち帰ることが多いです!

 

ちなみに、私は子供の頃から毎年島根県にある出雲大社へ初詣に行きます。

出雲大社って、他の神社と少し参拝の仕方が違うんですよ!

出雲大社の参拝の仕方は、↓この記事を参考にしてください。

出雲大社へ行こう!!ん?アクセス方法は?飛行機で日帰りでも満喫!
あ~恋人欲しい~ あ~結婚したい~ 日常生活の中では、なかなか出会いが無かったりしますよね。 さらに、男性運が無いと嘆いている女性も多いかも・・・ 縁結びの祈願に行きたいけど、時間が無いなぁ・・・ って、悩んでいる方も多いですよね...

まとめ

おみくじを結ぶ理由と言うのは、

神様との縁を結ぶため

です。

 

さらに持ち帰るということは、

神様からのメッセージを大切に身に付けておく

ということになります。

どちらも推奨されているので、基本的にはあなたの気持ちで決めて良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました