この記事は約 4 分で読めます。
出産が近づいてくれば、楽しみになってくるのが、
子供服選びですよね。
ある程度月齢が経てば性別も分かってくるから、
どんな服着せようかな~♪
ってなりますよね(笑)
うちの妻もそんな感じです(笑)
でも新生児用の服でも高くないですか!?
高くて数を買えばお金がかかってしまう、新生児服を少しでも安く手に入れる方法のお話です。
日に何度も着替える新生児
新生児の頃って、1日に
4~5回
も着替えたりするんですよね。
ミルクをこぼしたり、よだれがついたりで・・・(笑)
1日に4~5回も着替えていたら、洗濯物が大変です。
それに、赤ちゃんが着る服も重ね着をしますよね。
短肌着を着た上から、長肌着を着せてさらに・・・
着替える度に3枚くらいの服が必要になるんです。
毎日選択をしたとしても、着替えがかなりの枚数が必要になりますね(笑)
赤ちゃんの成長は早い!!
新生児からの1年って、赤ちゃんの体はどんどん成長していきますよね(笑)
新生児の頃の服は、1年も経たずにサイズが合わなくなります。
すぐ着れなくなるのに、着替える回数が多いから、
枚数を持っておく必要がある・・・
悩ましいですよね。
せっかくだから、
可愛い服を着せてあげたい!!
って思うじゃないですか!!
でも洋服自体が1着1,000円以上するし・・・
着替えに必要な枚数を買うだけで、万単位の出費のなる可能性もあります・・・
ブランドなんかにこだわったら更に!ですよ~
そこで、新生児の服を安く手に入れる方法です!!
新生児の服を通販で買う!?
新生児の服を通販で買うこともできますよね。
でも、それは新品だったりアウトレットだったりで、お店で買うよりも少し安いくらいなんですよね。
どうせすぐ着れなくなるんだから、高い服なんて買わなくていいじゃん。
↑私の本音です(笑)
そこで、新生児服を通販よりもお得に購入する方法です。
【関連記事】

オークションを活用しよう!!
ヤフーオークションって利用したことありますか??
実は、オークションでお得に新生児服をたくさん購入することができるんです。
もちろん、楽天オークションでもいけますよ!!
ちなみに、我が家は35枚セットを8,000円で落札しました!
うちが買った商品の内訳は、写真をご覧ください!
この枚数を買って8,000円なら安くないですか??
嫁さん曰く、複数のサイズが入っているから、1年後でも着れる服がある!!
1着200円くらいだったから、お得だった!!
と言っていましたよ。
もちろん、中には服のセンスが合わない物もあるかもしれません。
でも、着る期間が短いのですから、 そこまで神経質になる必要もないかな。
と私は思います。
自分の好みに合った新生児服は、数着だけお店で買えばいいんですよ!!
このオークションを活用する方法だけでも、出費をかなり抑えることができます。
【関連記事】

あまりオススメしたくない、フリマサイト
流行のフリマサイトありますよね??
メルカリとかラクマとか・・・
この手のフリマサイトは、あまり
まとめ売り
をしていないんです。
1着1着は安く見えるかもしれませんが、実際に数十着を買ってみれば、けっこうな金額になってしまうこともあります。
それに、1着ずつに送料がかかってしまったら、それこそ、送料分で何着の服が買えるんだ!?
って思っちゃいますよね。
ということで、断然おすすめは、オークションで購入する方法なんです!
【関連記事】

まとめ
新生児の服を買うなら、通販よりもオークションがお得!!
1日に何度も着替える赤ちゃんの服なんですから、 枚数が必要です。
すぐに着れなくなってしまう、新生児服。
すぐに着れなくなる服に、何万円も使いたくないじゃないですか!!
オークションで買って、浮いたお金で別の物を赤ちゃんに買ってあげたらいいんです!!
ですので、オークションを利用して、 お得に新生児服を手に入れましょ!!
コメント
[…] 【関連記事】 新生児用の服を通販で買う!?新生児服をお得に買う方法はコレ!! […]