友だち追加

クリスマスプレゼントを選ぼう!!彼氏が30代の女性必見!!

クリスマス
この記事は約5分で読めます。

この記事は約 5 分で読めます。

毎年やってくるクリスマス・・・

彼氏へのクリスマスプレゼントに悩んでいませんか??

 

特に30代の彼氏になってくれば、学生時代や20代の頃のノリでプレゼントをあげるわけにはいきませんよね。

悩んでいるのであれば、この記事を参考にしていただければと思います。

この記事を書いている私は、30代半ばの中間管理職です。

スポンサーリンク

社会人のクリスマスプレゼント金額の平均相場

社会人にもなれば、自分で働いていますからクリスマスプレゼントにかける金額は、学生時代よりも上がってきます。

 

30代くらいになると、、、

大体2万円~3万円

くらいが相場のようです。

 

中には、

長く付き合っているから、渡さない。

という方も20%くらいの割合でいるみたいですね。

 

私は、妻とは30代で知り合いましたので、付き合った当初はお互いに、プレゼントを渡しあっていましたけどね。

付き合ってまだ間もない30代彼氏には、ぜひともクリスマスプレゼントは渡すようにしてくださいね。

【関連記事】

クリスマスプレゼントを妻へ贈ろう!!30代夫婦なら、コレどう!?
今さらクリスマスプレゼントなんてな~ な~んて思っていませんか?? 女性は幾つになってもプレゼントに喜ぶんですよ。 今まであげていなかったクリススマスプレゼントをサプライズ的に渡せば、あなたの妻も大喜び間違いなし!! もしかした...

クリスマスプレゼントとして、30代彼氏に渡すものランキング

では、いったいどんな物がクリスマスプレゼントとして送られているのか、調べてみました。

 

ランキング形式で5位までご紹介!!

これを参考にして、プレゼント選びをしてみてくださいね。

第5位  靴

これは、ビジネスシューズや普段履きの靴を合わせてランキングに入っていますね。

彼氏の趣味などを考慮して、普段履きの靴を選んだり、彼氏の今のビジネスシューズの傷み具合を考慮して選んであげたらいいと思います。

 

第4位 ゲーム機・ソフト

時代のせいでしょうか・・・

ゲーム機やソフトを喜ぶ30代もいるんですね。

ゲームをしない私には、よく分かりませんが、ゲーム好きの彼氏がいらっしゃるなら、ぜい検討してみてください。

どうせ選ぶなら、一緒に楽しめるゲームがいいですよね。

 

第3位 財布

これは、納得です!!

やはり社会人なら、財布はちゃんとしたのを使いたいですからね。

しかし、男というのは、ビジネスとプライベートで財布を分ける方は少ないです。

 

ですので、クリスマスプレゼントとして30代彼氏に贈るのであれば、仕事でも使える、シックやフォーマルなデザイン が喜ばれます。

 

ちなみに、財布の人気ランキングは、

 

1位 ルイヴィトン

2位 グッチ

3位 ポールスミス

となります。

3位のポールスミスが、値段的にもお手頃で好まれる傾向にあります。

 

第2位 デジタル家電

時代ですね。

今では、デジタル家電が人気のクリスマスプレゼントとは。

 

でも、クリスマスプレゼントにテレビやタブレットって、なんか味気ないと感じるのは私だけでしょうか(笑)

でも、このデジタル家電は、10代20代でも2位にランキングをしているようです。

 

第1位 腕時計

30代のクリスマスプレゼントで1位に輝いた腕時計ですが、腕時計が1位になったのは、30代だけでした。

 

やはり、30代になるとビジネスシーンでもそれなりの立場になります。

あまりにも安っぽい腕時計では、少し恥ずかしいですよね。

 

ちなみに、腕時計の中でのブランドランキングは、

1位 ロレックス

2位 オメガ

3位 G-SHOCK

4位 セイコー

でした。

 

私の個人的な意見にはなりますが、腕時計はやはりセイコーが大好きです。

金額的にもお手頃な商品が多いので、予算などと相談してみてくださいね。

ランキングはここまでになりますが、この後、少し番外編のご紹介です!

スポンサーリンク

番外編① 手編みマフラー・手袋

女性なら比較的多くの方が「手編み」に挑戦をされているのではないでしょうか。

クリスマスプレゼントとして、手編みのマフラーや手袋といった物・・・

悪くはないと思います。

気持ちもこもっていると思います。

 

1点気を付けていただければと思うのが、色合いですね。

プライベートだけで使用する為なら少々派手でもいいかもしれませんが、もし仕事時にも使ってもらいたいなら、少しデザインはシックにまとめておきましょう。

番外編② 手作りお菓子

30代の彼氏にあげるクリスマスプレゼントとして考えるなら、お菓子はサブ的にあげたほうがいいですね。

メインがお菓子ですと、「学生か!!」ってツッコミたくなります(笑)

※実際にはツッコミませんが・・・  

喜んで受けとります。

ちょっと小話

クリスマスプレゼントはカップルで交換しあうことがほとんどだと思います。

 

男性と女性側で予算を決めあっていなければ、当然プレゼントの金額も変わってきますよね。

そこで、男性と女性の金額差を調べてみました。

クリスマスプレゼント予算額
・男性 18,000円程度
・女性 16,000円程度
貰うプレゼントの期待金額
・男性 15,000円程度
・女性 19,000円程度

このような結果が出ています。

 

男性はあげる金額より貰う金額の方が少ないんですね。

ちなみに、ここ数年予算金額は上昇傾向にあるようです。

まとめ

クリスマスプレゼントを30代彼氏にあげるのであれば、彼氏が社会人である場合がほとんどだと思うので、ビジネスシーンでも利用できる物が喜ばれる傾向にあります。

 

プレゼントは金額ではなく気持ちという意見が正しいですが、男性も30代になれば、それなりの地位もあります。

持っていて恥ずかしくない物を選んであげれば、きっと彼氏も喜んでくれますよ!

 

最後に余談ですが、

私が妻から貰った最後のクリスマスプレゼントは、私の好きなブランドのスーツ上下セット でした。これは、結婚した年のクリスマスに貰いました。

 

あなたも彼氏のことを思い浮かべながら、クリスマスプレゼント選びを楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました