この記事は約 4 分で読めます。
彼女と冬のイルミネーションを見に行くぞ~!!!
12月はそんな季節!
彼女を連れて、イルミネーションを見に行けたら楽しいですよね♪
私も、現妻を連れてよく見にいったものです!!
2021年冬・・・どこのイルミネーションを見に行きますか??
場所が決まっていないあなた!!
ぜひとも参考にしてくださいね(^o^)丿
やっぱり外せない花とのコラボレーション!!
冬のフラワーイルミネーションINとっとり花回廊!!
私も毎年見に行っています(笑)
花を彩るイルミネーションの光が幻想的で、美しいですよね。
さらに、広い園内を全体的にイルミネーションで飾っているので、飽きがこないんです!
使われている電飾玉数は
140万個です!!
いや、規模が違う・・・
さらに、園内のフラワートレインもイルミネーションで着飾って走っています。
冬のイルミネーションと言えば、屋外で寒いんですが、とっとり花回廊のイルミネーションでは屋外ですが、寒くなればドームの中で温まることもできるので、寒さに震える必要がありません(笑)
なんと言っても、イルミネーションデートのクライマックスを飾ってくれるのは・・・
花火です!
毎日、15分間の花火が上がります!!
花と電飾に包まれながら、冬の夜空に上がる花火を彼女とみたら、どれだけロマンチックなことか♪これテンションあがりますよね
私が妻と言ったときは、二人とも無言で花火を見ていましたが・・・
2021年も
フラワーイルミネーションINとっとり花回廊
は開催をされます。
開催期間は、
11月11日~2017年1月31日
日没~21時まで
となっております。
開催期間中にも休園日があるようなので、ご注意ください!
駐車場はあるので、車で行くことも可能ですが、最寄りの米子駅からシャトルバスが出ていますので、出張や旅行ついでにも見に行くことが可能です
鳥取県で彼女とイルミネーションデートをする1か所目でした!
ここは、寒いから注意が必要なイルミネーションスポット!!
次の、鳥取県で彼女とイルミネーションデートする場所は。。。
そう!!
鳥取砂丘イリュージョン
です。
あの鳥取砂丘でイルミネーションデートができます。
今年のテーマは、
南米世界遺産!!
ん~なぜ鳥取県で南米なんだろう・・・
あまり深く考えない方が良いかもしれません(笑)
鳥取砂丘のイルミネーションは、砂丘自体にはイルミネーションをすることができないので、駐車場や砂丘入り口でイルミネーションをしています。
毎晩七時頃から点灯式を行っているので、間に合えば参加をしてみてください。
全員でカウントダウンをして、
点灯~!!!
て騒ぎます(笑)
あ。。。一応、みんな歓声をあげていますよ(笑)
鳥取砂丘イルミネーションデートでは、気を付けてほしい事が2点かあります。
①とにかく寒い!!
冬の日本海は荒れています。ですので強い海風が吹くので寒いです。
厚着をしてくださいね。
まぁ・・・寒さを理由に彼女にくっつくのもアリかもしれませんが(笑)
彼女からくっついてくれる雰囲気を作ってくださいね(笑)
②駐車場が少ない
鳥取砂丘は元々駐車場が多くありません。
ですので、イルミネーションの時は多くの人が集まることから、駐車場以外の場所に駐車をする必要があります。
遠い場所からだと、10分以上歩くことになります。
クリスマス時期は大変混むので少し歩く覚悟が必要になります。
でも!!
鳥取砂丘は不便な場所にあるので、車で行くことをオススメします。
鳥取砂丘イリュージョン2016
開催期間:12月10日~12月25日
時間:17:30~21:30
ここは、花火はありません(笑)
鳥取砂丘ですので、日本海側の馬の背まで歩くことも可能ですが、それこそ、寒さ対策をしっかりとしておいてくださいね。
鳥取県であなたのイルミネーションデートが成功することを心より願っております。
コメント