この記事は約 2 分で読めます。
4月は入学シーズンですね。
あなたの姪も高校入学を控えていますよね。
高校へ入学する姪へ、入学祝いとして内を贈るかを迷っているなら参考にしてくださいね。
~目次~
入学祝いに現金を贈る場合の相場は??
姪の高校への入学祝いとして、現金を贈ることも多いと思います。
現金を贈る際の相場を把握しておきましょう。
入学祝い金一般的な口コミでの相場
世間での口コミでは、
1万円~3万円
というのが、高校の入学祝いとして贈る現金の相場のようです。
冠婚葬祭マナーとしての相場
冠婚葬祭の本などに書かれている相場としては
1万円
と書いてある物が多いですね。
私は、自分の姪の高校入学祝いとして贈った現金は1万円でした。
入学祝いを現金で贈る際には注意したいこと
高校入学祝いとして現金を贈る際には、できることなら兄弟間で贈る金額を取り決めておきましょう。
「高校への入学祝いは1万円でお返しはなし」
というような形ですね。
兄弟間でお祝いを渡しあうことは多いですが、取り決め無しで贈りあうとお互いに気を遣います。
予め決めてあれば、特に気に掛けることも無いですよね^^
入学祝いとして貰って嬉しい物
中学から高校へ入る際に貰う入学祝いとして、現金以外で喜ばれている物を書いていきます。
★Amazonギフトカード
★電子辞書
★辞書
★財布
★腕時計
★パスケース
★ipod
★鞄・リュック
などが喜ばれているようです。
姪が持っていない物を事前にリサーチして用意してあげるといいですね。
姪に合わせた入学祝いプレゼント
姪と言っても、それぞれ子供によって興味が違いますよね。
それぞれの姪に合ったプレゼントを贈ると喜ばれますよ。
化粧品セット
高校生にもなれば、化粧をしますよね。
あなたが女性であるならば、あなた目線で化粧に使える道具などを贈ってあげると喜ばれるかもしれません。
ヘアケア用品
これも女性からの目線いなるんですが、高校生の女の子は髪も意識しますよね。
※男の私には分からないですが・・・
よって、評判の良いヘアケア用品を贈ってあげてもいいでしょう。
入学祝いを渡す時期は?
入学祝いを渡すタイミングとしては、高校入学の1週間から2週間前 が良いとされています。
特に現金を贈る場合には、入学祝いのお金で学校で必要な物の購入にあてることができたりしますからね。
物を贈ってあげる場合でも、1週間前には贈ってあげましょうね。
姪の高校入学祝いのまとめ
かわいい姪が高校へ入学をする際に渡す入学祝いとしては、現金であれば1万円~3万円物を贈るのであれば、姪の好みや必要な物を予めリサーチしてから贈ってあげましょうね。
現金を贈る際には、兄弟間で予め取り決めをしておきましょう。
コメント