友だち追加

花粉症対策の舌下治療って費用や方法などについてお伝えします!!

生活・健康
この記事は約4分で読めます。

この記事は約 4 分で読めます。

花粉の季節が近づくと、花粉症の方はホント辛いですよね・・・

花粉症対策グッズなどを購入して、花粉対策をされると思いますが、それって根本的な解決にはならないんですよね・・・

そこで、今、保険適用もされる【花粉症 舌下治療】という治療法が注目を集めています。

この方法は、花粉を防ぐ為のものではなく

花粉症の根治または、症状の改善を目的とした治療法です。

スポンサーリンク

花粉症の舌下治療って、どんな方法??

 

花粉症の治療として注目されている

舌下治療法

とは、

花粉(スギ)の成分を元に作られた薬を利用して、アレルゲンを含んだエキスを体内に吸収させることで異常な免疫反応を示している体質そのものを改善していく方法です。

今まで20%程度の方は、根治しています。

舌下治療法のやり方は??

花粉症治療の舌下治療法は、やり方はいたってシンプルで、自宅でも可能です。

医師から処方される液体の薬を、舌の上に垂らして2分程度飲み込まずに、そのままでいます。

2分間飲み込まないのが重要です!!

この間に、粘膜を通して薬を吸収させていくんですね。

スポンサーリンク

花粉症治療舌下治療法のメリット

★治癒・症状緩和が長期続く

★新しい花粉症などアレルギーの種類が増えるのを防ぐ

★気管支ぜんそくなどの、他のアレルギー疾患になるのを防ぐ

★痛みを伴わない

★自宅でできる

★体質改善療法の為、根治が期待できる

このようなメリットがあります。

逆にデメリットはどのようなものがあるのでしょう。

花粉症治療舌下治療法のデメリット

★1年を通して通院が必要な為、面倒である

※症状に合わせた対処法ではなく、根治を目指しているので2~3年程度継続する必要があります。

★スギ花粉エキスを用いる為、ごく稀に全身に症状が出る

★やっている医療機関が限られている

その時の花粉症の症状に合わせた対処法とは異なり、根治を目指した治療法の為、治療には時間がかかるようです。

しかし、実際に治療を受けた方80%には、症状の改善が見られています。

その内20%の方は、根治しています。

スポンサーリンク

花粉症 舌下治療法の副作用はあるの??

スギ花粉の成分を体内に取り込むので、副作用が無いわけではありません。

ただ一般的に言われている

★吐き気

★頭痛

★腹痛

このような症状は出ないようです。

しかし、

★舌の下が腫れる

★唇の腫れやかゆみ

このような症状が出ることもあるようですが、喋れなくなるような重篤な状態にはならないようです。

口内などの腫れが気になるようであれば、一度医療機関に相談してみましょう。

花粉症治療の舌下治療法・・・気になる費用は??

 

ここまでご説明してきたように、デメリットよりメリットの方が大きい、舌下治療法ですが、やはり費用が気になると思います。

花粉症治療としての舌下治療法は、免疫療法の為保険の適用が認められています。

よって、医療費負担の大きい方でも3割までとなります。

費用の目安としては

・病院で1回600円

・薬局で1400円

月1回の通院となりますので、1ヶ月2000円程度

年間で24000円程度となります。

料金に関しては、医療機関によって若干異なることもあると思いますので、お近くの耳鼻咽喉科へ確認をしてみてください。

【関連記事】

花粉症の方!!洗濯物の干し方に気を付けてますか!?外干しと部屋干しの工夫!!
花粉症の方は洗濯物の干し方にも悩むと思います。そこで花粉症の方が洗濯物を干す際の注意点と、外干し部屋干しの際の工夫をお伝えします。
花粉症の対策になる食べ物!!ヨーグルトってどうなの??気になる理由を検証!!
花粉症対策にヨーグルトが良いと聞いたことがあると思います。しかし理由は?花粉症対策にヨーグルトが良い理由をご説明します。

舌下治療法を受けることができない人

花粉症治療の舌下治療法は、一部治療を受けられない方がいます。

下記に該当する人が治療を受けることが出来ない人になります。

★13歳以下の方(12歳までは受けられません)

★スギ花粉以外の花粉症の方

★喘息の症状が強く出ている方

★ガンや免疫系の病気がある方

★口腔アレルギーのある方

以上の方は、舌下治療法を受けることが出来ません。

ちなみに妊婦さんはどうなんでしょう??

赤ちゃんの授乳があったりするんで、気になりますよね??

結論から言うと受けられないわけではないが、
注意が必要

という判断になります。

妊婦さん以外でも下記の方は、注意が必要です。

★高齢・高血圧な方

★ステロイド薬を全身投与されている方

★他のアレルゲンにおいて、反応の強い方

★口内にキズや炎症のある方

上記に当てはまる方は、注意が必要ですので、

舌下治療法を希望される際には、医療機関に相談してみましょう。

スポンサーリンク

花粉症治療 舌下治療法のまとめ

舌下治療法は、花粉症の根治を目指した治療法となります。

その場しのぎの対処治療とは異なるので、治療期間が2年から3年と長期に渡ります。

しかし、治療を受けられた多くの方は花粉症の症状改善や根治されたという結果も出ています。

健康保険の適用もされる治療法で、個人負担は多くて3割(2~3万円)程度。

辛い花粉症に耐えるくらいなら、試してみる価値はありそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました