友だち追加

20代の女性に人気のブランドは○○だよ!!男は抑えとけ!!【腕時計・財布編】

イベント
この記事は約4分で読めます。

この記事は約 4 分で読めます。

女性にプレゼントを贈る際には、女性がどんなブランドを好むのかを知っておく必要があります。

その中でも、今回は20代の女性に人気のブランドを商品 ジャンルごとにご紹介しています!!

スポンサーリンク

20代女性に人気のブランド【腕時計編】

女性にあげるプレゼントの一つとして、腕時計がありますよね!!

クリスマスプレゼントなどにペアウォッチを贈るのも喜ばれます!!

20代女性に人気の腕時計ブランドを上位3位までご紹介します。

1位はまさかの・・・

私も驚きのブランドでした・・・

スポンサーリンク

第3位 ハミルトン

ハミルトンというブランドをよく知らないあなたの為に・・・

【ハミルトンとは?】
質が高くコスパに優れた腕時計を取り揃えている、アメリカ発の腕時計ブランドです。

カジュアルな腕時計でも人気でデザイン性も高く評価されています!!

【値段的には??】
ハミルトンは、少々高い価格帯となっています(^_^;)

大体・・・

5万円~10万円

少し高めですよね・・・

プレゼントで贈るなら5万円くらいで決めたいとこです・・・

第2位 セイコー

正直セイコーが第2位に入っていることが、私には驚きでした(笑)

セイコーって、どちらかと言えば男性向けの腕時計だと思っていたので。。。

【価格帯は??】
誰もが知っているセイコーブランド価格帯はピンキリですが、大体

3万円~10万円

となります。

プレゼントとしては3万円くらいが妥当でしょうね!!

第1位 〇〇〇!!!(驚)

堂々の第1位は

カシオ

でした!!

超有名なカシオですが、まさか20代の女性に人気のブランドとは思いませんでしたね。

確かに、カシオはGショックとか20代の女性には人気ですが。。。

プレゼントとして贈るならGshockのペアですよね!!

ラバーズコレクションとかいいじゃないですか^^

さて、ここまでが20代に人気のブランド腕時計編でした。

 

続けていきますよ!!

20代の女性に人気のブランド【財布編】

さて、次は20代の女性に人気のブランド【財布編】です。

女性へ贈るプレゼントとして、財布も外せません。

財布を贈るのであれば、彼女のセンスに合わせたブランドを選びたいですね。

第3位 プラダ

ここで、プラダが入ってきましたね。

プラダを知らないことはないでしょうから、説明はしません。

人気のブランドとして3位に上がっていますが、値段的には20代にはあまり優しくないかもしれません・・・

【価格帯は??】
プラダの価格帯は

7万円~14万円

です。

ちょっと・・・20代の内にプレゼントであげるのは辛いかもしれませんね・・・

 

2位以降にかけましょう(^_^;)

2位 ケイトスペード

第2位になったのは、ケイトスペードというブランドです。

男性にはもしかしたら、あまり聞き覚えがないかもしれないですが、OLさんや大学生にも人気のあるブランドです。

女性に人気なのも分かる気がします。

【価格帯は?】
ケイトスペードの価格帯は

3万円~5万円

です。

このくらいの価格帯であれば、彼女にプレゼントできそうですね。

第1位 サマンサタバサ

私としては、最近になって聞くようになったブランドですね・・・

比較的20代前半に人気がありそうなブランドですね^^

デザインは、幼い感じから少しエレガントな感じまであるので、彼女に合ったデザインを選んであげる必要がありますね^^

【価格帯は??】
価格帯としては、けっこうお手軽ですね。

大体

1万円~2万5千円

程度で選べそうですよ^^

 

さて、これで20代に人気のブランド【財布編】は終了です。

ここまでで、少しまとめてみましょう。

他のジャンルに人気ブランドに関しては、別記事で書かせてもらいますね。

20代の女性に人気のブランドまとめ

ここでは、腕時計と財布に関して人気ブランドをご紹介してきました。

20代の女性は、やはり20代前半か20代後半かで好みが分かれてくるような気もします。

そして、男性のように、比較的統一されたブランドが人気なわけじゃないということですね。

女性の好みは分かりにくい部分もありますが、普段の彼女の服装や持ち物を見てみて、どんなブランドに興味があるのかをリサーチしていきましょう!!

コメント

  1. […] ⇒ 20代の女性に人気のブランドは○○だよ!!男は抑えとけ!! […]

  2. […] ⇒20代の女性に人気のブランドは○○だよ!!男は抑えとけ!!【前半】 […]

タイトルとURLをコピーしました