この記事は約 3 分で読めます。
妊娠中というのは、色々な栄養素が不足しがちになります。
そんな不足しがちな栄養素を食品からのみ摂取しようと思うと、
大量の食事をしなければ、必要な量を摂取することはできません。
そこで、妊娠中に必要となる栄養素を摂取するためにはサプリメントをおすすめします!!
妊娠時期によって、不足する栄養素は変わってきますので、時期に合わせたサプリメントを摂取しましょう。
妊活中に飲んでおきたいサプリメント
サプリメントを飲み始めるのは、
妊娠してから
と思っている方が多いんですが、実際には妊娠前からサプリメントで摂取しておいた方が良い栄養素があります。
それが、葉酸です。
葉酸は、妊娠して28日程度で現れる胎児の神経管閉鎖障害を予防する栄養素となります。
【関連記事】

妊娠して28日ということは、まだ妊娠に気づいていない時期の可能性もありますよね??
ですので、葉酸は妊娠前からあらかじめ摂取している方が良い栄養素となります。
妊娠初期にオススメするサプリメント
妊娠初期に不足しがちな栄養素は、 葉酸とカルシウムです。
これも葉酸とカルシウムが含まれたサプリメントから摂取することをおすすめします。
妊娠中期にオススメのサプリメント
妊娠中期になると、胎児の細胞形成などが始まります。
葉酸が不足すると、細胞分裂が正常に行われにくくなります。
その為、妊娠中期も葉酸は重要な役割を果たしてくれます。
さらに、鉄分とカルシウムが不足しがちになってきます。
葉酸・鉄分・カルシウム を補ってくれるサプリメントとして、AFCの葉酸サプリメントをおすすめします。
出産後におすすめのサプリメント
出産後に、母乳で子育てをしようと思っているなら、
なおさら、しっかりと栄養素を摂取しておく必要があります。
母乳で育てるということは、赤ちゃんに必要な栄養素をママの母乳から赤ちゃんに与えてゲルことになりますからね。
葉酸って、粉ミルクにも含まれているくらい、重要な栄養素になります。
さらに、葉酸は産後の抜け毛を抑えてくれる効果もあると言われています。
女性にとって、産後の抜け毛は気になる部分ですよね。
サプリメントを摂取しておくことで、少しでも抜け毛が防げるなら、しっかりと葉酸を摂取しておきたいですよね。
そこで、産後にも葉酸配合のサプリメントを飲むようにしましょうね
葉酸を飲み続ける時期としては、授乳が終わるくらいまでがベストです。

妊娠中のおすすめサプリメントまとめ
妊娠中に欠かせない栄養素の一つが
葉酸
です。
さらに、葉酸以外にもカルシウムや鉄分などが、不足しがちになります。
ママの栄養が不足をすると、そのまま赤ちゃんに影響をしてしまうので、しっかりと栄養素を摂取しておきたいですね。
妊娠中に必要な栄養素の必要量を食事からだけで摂取しようとすると、大変な量の食事をしないといけなくなります・・・
そんな無謀なことをしなくても良いように、 妊娠中に必要な栄養素は、サプリメントを利用して摂取するようにしましょう。
コメント
[…] ⇒妊娠中のサプリメントでおすすめはコレ!!妊娠時期ごとにご紹介!! […]