この記事は約 3 分で読めます。
海へ子供と遊びに行く時には、遊び道具が必要ですよね!!
海に行ったからと言って、ずっと泳いでるわけでないから。
そこで、今回は海へ子供を連れて行く際に、一緒に持っていきたい遊び道具のご紹介です。
海での遊び道具の鉄板!!
海と言っても、浅瀬や少し深い場所など、
色々ですが、コレを持っていけば、子供に
普段と違う景色を見せてあげることができます!(^^)!
【シュノーケリングセット】
海中をクリアに見せてくれるシュノーケリングセットです。
海中には子供心を揺さぶる生き物がたくさんいますよね。
このシュノーケリングセットがあれば、子供も大喜びです♪
【大きめの浮き輪】
子供の年齢にもよりますが、やはり小学生以上になれば海でも活発に遊びます!!
そんな時に、普通の浮き輪よりも大きな乗れるサイズの浮き輪があれば、大はしゃぎで遊べますよね!
【ウォーターガン】
最近は、ウォーターガンが大人気ですよね。
小学生以上の子供なら、テンションMAXでお父さんと遊べると思います。
お父さんもムキになったりして(笑)
私なら、子供と本気で張り合うかもしれません・・・
子供がまだ小さいなら、これは欠かせない!!
海へ連れて行く子供が、まだ小学生にならないくらいの年齢であれば、
遊び道具として持っていく物も、少し変わりますよね!!
小さい子供なら、そんなに長い時間海へ入ってもいられないし、深い場所へ連れて行くわけにもいかない。。。
そんな時は
【砂場セット】
を持っていくと、子供と砂遊びができていいですよ!
砂場セットがれば、海べりで一緒に遊べますよね。
【小さい子用プール】
子供がまだ幼稚園やそれ以下の年齢の場合には、いきなり海に入ることを怖がることがあります。
そんな子供の為に、小さなビニールプールを用意しましょう。
まずは小さなプールで水に慣れさせてあげると、案外海に入るのを怖がらなくなりますよ。
子供は、比較的水を怖がる子が多いので、海の前にまずはプールで慣れさせてあげましょう。
【関連記事】

まとめ
海へ子供を連れて行く時には、遊び道具が必要です。
子供の年齢によって、遊び道具は変わりますが、浮き輪や水鉄砲などは、ある種鉄板ですので、海に行く前にぜひ準備しておきましょう。
コメント