友だち追加

赤ちゃん用の帽子!!超簡単な作り方!!手ぬぐい帽子!不器用な妻でも作れました!

妊娠・出産・子育て
この記事は約2分で読めます。

この記事は約 2 分で読めます。

暑い時期などは、我が子を散歩させるにも熱中症などに気を付けないといけないですよね。。。

生後5か月や6か月になってくると、赤ちゃんを連れて近所を散歩♪

なんてことも増えてきます。

そんな時に必要になってくるのが

帽子

ですよね。

帽子なんて買えばいいじゃん!!

という私のような父ちゃんは、置いといて。

またもや、裁縫が苦手な妻が。。。

帽子を手作りする!!!

宣言しました・・・

まぁ、父ちゃんとしては静観です(笑)

スポンサーリンク

赤ちゃん用帽子 手作りするのに必要な物

赤ちゃん用の帽子を手作りする際に必要な物は、

 

※今回は手ぬぐいで作製

・100均などの手ぬぐい

・裁縫セット

これだけでOK

 

私も100均に連れて行かれて、手ぬぐい選びに付き合わされました。

赤ちゃん用帽子の作り方は超簡単!!

帽子を作るって聞いて、帽子なんて難しそうじゃないですか。。

しかも、裁縫が苦手な妻で作れるの!?

というのが私の気持ちでした。

しかし、よくよく聞いてみると。。。。

縫うだけ!!!

ということで、ちょっとビックリ(笑)

縫うだけなら、妻でもできるかな??(笑)

そこで、妻が参考にしたユーチューブがここでも再登場です!!

 

いや~本当に縫うだけで出来るんですね!!

そして、こんな簡単な方法を思いつく人がいるんですね(笑)

ユーチューブなんて画期的な物があれば、もぉ分からない事なんて無いんじゃないか・・・

と思うくらいに。

もう1つついでに、赤ちゃん用帽子の作り方で、チューリップハットも動画を貼りつけておきますね。

チューリップハットって懐かし(笑)

たしかに子供って、こんな帽子を被ってるなぁ。

【関連記事】

赤ちゃんが熱中症にならない為の予防策!!パパママ注意してね!!赤ちゃんを熱中症から守れるのはあなただけ!
夏が近づいてくると、心配になるのが 熱中症 ですよね。 実際には、夏以前から熱中症にかかる可能性はあります・・・ 5月くらいから気温が上がり始めるし、、、 6月には梅雨入りして湿度が上がる・・・ この頃から赤ちゃんの熱中症に...

妻が作った赤ちゃん用帽子

ここで、妻が作った帽子をご紹介します。

上手下手は関係なく、子供への気持ちが感じられます。

子供が被ってみるとこんな感じ

まぁまぁ、、、、

裁縫が苦手な妻が作ったとしては、上出来じゃないでしょうか(笑)

世の旦那様!!

奥様が突然裁縫を始められても、反対したり出来た物をけなしちゃいけませんよ。

自分の本心は押し殺しても、褒めてあげましょう(笑)

家庭円満の為に。

【関連記事】

赤ちゃんが熱中症になった時の対策!!焦らない為に読んでおこう!!
赤ちゃんが熱中症になる可能性は大変高いです。理由は体温調整がうまくできないから。そこで、赤ちゃんが熱中症になった時の対処法をお伝えします。

まとめ

赤ちゃん用の帽子の作り方で、100均で買える手ぬぐいを利用した方法をご紹介しました。

ただ縫うだけで作れる、とっても簡単な帽子なので、ぜひ、この記事を読んでくれたあなたも、あなたの子供の為に作ってあげてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました